こんにちは(‘ω’)ノくるたんです。
【但馬屋】よくあるチェーン店のしゃぶしゃぶ・すき焼きのお店。
私もよく見かけていたのですが、最近初めて但馬屋で食事をしました。
本当に美味しいのか気になっていたところですが、いつもなぜか入らずでした(笑)
そのような方も多いのではないか、と思うので、但馬屋についてレポします。
結論は「美味しすぎてやばい」なんですけどね(笑)
同じ店舗名【但馬屋】に要注意!
私も今回のレポを書くうえで、但馬屋には複数の種類があることが発覚!
コンセプトが違うので、行く際には、どの但馬屋なのかしっかり下調べしてからにしましょう♪
ついでに私たちは萬蔵グループの但馬屋へ行きました~っ★
牛しゃぶ牛すき食べ放題但馬屋(萬蔵グループ)
私たちが行ったのは、この但馬屋。
萬蔵グループだそう。
牛肉のコースや90分or120分かで値段変動あります。
2480円の一番安いコースにしましたが、お肉が柔らかくてとても美味しかった~。
その他、野菜、うどん、ご飯やご飯のお供、ハーゲンダッツアイスクリーム食べ放題でした。
コスパ◎な味でした(‘ω’)ノ
熟成肉専門 但馬屋
こちらは、熟成肉の《焼肉》がメインのお店みたいです。
流行りのうにくもあるみたい♪
こちらも行ってみたいですね(‘ω’)ノ
しゃぶしゃぶ但馬屋(焼肉の牛太グループ)
こちらはしゃぶしゃぶ専門のお店。
ランチタイムは、お肉が一定+野菜食べ放題とお肉も野菜も食べ放題のお店に分かれるそう。
焼肉の牛太は行ったことありますが、このグループも但馬屋だったなんて!という気持ちです!(笑)
牛太の焼肉は美味しすぎました~(*’ω’*)
だからしゃぶしゃぶも絶対美味しいはず♪
萬蔵グループ但馬屋のお肉フォト
実際に食べたお肉の画像です。

サシがしっかりしていて、すごく柔らかくてジューシーで感動の味。
食べ放題クオリティでないお肉の味でした~!
まとめ
個人店・チェーン店、色々お店はありますが、どちらにもいいところがありますよね。
チェーン店なのでブログで紹介するかかなり迷いましたが、私的にかなりおすすめで、自分が「どんなだろう、どんなだろう」とずっと気になっていたのにも関わらず、入らなかった店なので、気になっている人がいれば迷わず入店してみてほしいですね(*’ω’*)♡
Instagram/Twitterでも紹介させていただいています♪
コメント